【書籍】早分かり!日本のパワースポット〔2010/08/07〕

パワスポコム  >  ハロくんのパワースポット紹介メディア  >  早分かり!日本のパワースポット〔2010/08/07〕



若者から年配まで大人気のパワースポット88ヶ所を紹介していますニャン。


 ←印刷はここで出来ます。

出版日:2010年08月07日
出版社:幸運社
都道府県名前情報
北海道 北海道神宮開拓精神のパワーを得られる
北海道 岩木山神社岩木山頂の社殿がルーツの津軽国一の宮
北海道 釧路湿原生命力に満ち溢れた広大な湿地
岩手県 中尊寺奥州藤原氏の栄耀栄華をいまに伝える東北屈指の寺
宮城県 鹽竈神社伊達政宗ゆかりの陸奥国一宮
秋田県 横手公園戦国時代の名城の跡地に、いま平和な時が流れる
秋田県 八郎潟伝説の大男「八郎」がつくった湖
秋田県 十和田湖湖畔に「乙女の像」が建つ、東北屈指の美しい湖
山形県 月山日本百名山に数えられる出羽の霊山
福島県 福島稲荷神社さまざまな御利益を授かるパワースポット
茨城県 筑波山『万葉集』にも登場する関東の名山は、山そのものが御神体
茨城県 鹿島神宮関東で最大にして最古の神社
栃木県 華厳滝97メートルを一気に流れ落ちる様子はまさに壮観
栃木県 日光東照宮徳川家康を祀る世界遺産
群馬県 少林山達磨寺「縁起達磨」のツーツは300年以上もさかのぼる
群馬県 榛名山「榛名富士」の名にふさわしい、みごとなまでのシンメトリーの山容
埼玉県 武蔵一宮 大宮氷川神社「大宮」の致命のルーツである武蔵国一の宮
埼玉県 秩父三峰神社荘厳な空気に包まれた、ゆかしき神社
千葉県 安房神社創始は2600年前と伝えられる古い名社
千葉県 成田山新勝寺御本尊は「不動明王」、真言宗智山派の大本山
東京都 山王日枝神社神の使いの猿は「魔が去る」ことに由来
東京都 神田神社「明神さま」と呼ばれる江戸っ子の守り神
東京都 東京大神宮おごそかななかに華やかさのある「神前結婚式」のさきがけ
東京都 明治神宮大都会のなかにある深遠な空間
東京都 等々力渓谷公園弘法大師のパワーが授かれる地
東京都 王子稲荷神社大晦日の「狐の行列」は街の風物詩
東京都 瀧泉寺江戸城を守った五色不動のひとつ
東京都 浅草寺三社祭から、ほおずき市、サンバカーニバルまで見守る観音様
東京都 深川不動堂毎日お護摩のおこなわれている不動堂
東京都 高尾山都心から約1時間のアクセス抜群のスポット
神奈川県 鶴岡八幡宮多くの戦国武将が参詣した、古都・鎌倉の八幡様
神奈川県 江ノ島弁天 江島神社美しい弁天像で知られる神社の御祭神は、三女神の総称「江島大神」
神奈川県 玉簾の瀧かつて文人たちが愛し、いまは縁結びのスポット
新潟県 彌彦神社最寄り駅の「弥彦駅」は神社を模した造りの駅舎
富山県 魚津埋没林太古の歴史を語り継ぐ幻の原生林
石川県 兼六園加賀百万石のパワーを秘めた日本三名園のひとつ
石川県 白山比咩神社全国に3000社あるといわれている「白山神社」の総本宮
福井県 氣比神宮神功皇后ゆかりの地として敦賀の港は記紀にも登場
福井県 東尋坊マグマが固まった岩と荒海がつくりあげた絶景
福井県 永平寺いまも厳しい禅の修行がおこなわれている曹洞宗の大本山
山梨県 一宮浅間神社富士山とも、戦国武将の武田信玄ともゆかりのある神社
長野県 戸隠神社(中社)天の岩戸ゆかりのある創建2000年の古社
静岡県 富士山本宮浅間大社霊山富士の噴火を鎮めるために創建
愛知県 熱田神宮織田信長が桶狭間の戦いで戦勝祈願した由緒ある尾張の社
愛知県 岩津天満宮天神様のお使いの「撫で牛」が社殿の前に控える
三重県 椿大神社新春の風物詩「獅子舞」発祥の地と伝えられる
三重県 伊勢神宮(外宮)日本でもっとも高い格の神社だが、庶民からは「お伊勢さん」と慕われる
三重県 伊勢神宮(内宮)日本でもっとも高い格の神社だが、庶民からは「お伊勢さん」と慕われる
滋賀県 比叡山延暦寺霊山とされる比叡山全域が境内の日本天台宗の総本山
滋賀県 琵琶湖日本一の湖に祀られている神様がいた
京都府 京都祇園 八坂神社「祇園さん」の名で親しまれる八坂神社の総本社
京都府 地主神社良縁を求める男女でにぎわう縁結び祈願のスポット
京都府 清水寺ことわざにもある「清水の舞台」からの眺めは絶景
京都府 賀茂別雷神社京の都を見つめ続けてきた上賀茂・下鴨の神社
京都府 下鴨神社京の都を見つめ続けてきた上賀茂・下鴨の神社
大阪府 住吉大社全国2300社以上の住吉神社の総本社
大阪府 今宮戎神社「えべっさん」の愛称で親しまれている商売繁盛の神
兵庫県 生田神社恋愛成就にも御利益がある勝利の女神
兵庫県 姫路城「白鷺城」の愛称で知られ、日本を代表する美しい城郭
奈良県 東大寺人々の暮らしを見守り続けてきた大仏さまが御本尊
奈良県 春日大社春の日のような、おだやかな氣があふれる古都の社
和歌山県 加太 淡嶋神社3月3日の離流しは和歌山の春の風物詩
和歌山県 熊野本宮大社紀伊の山奥にいらっしゃる「熊」とは「神」のこと
和歌山県 熊野速玉大社紀伊の山奥にいらっしゃる「熊」とは「神」のこと
和歌山県 熊野那智大社紀伊の山奥にいらっしゃる「熊」とは「神」のこと
鳥取県 鳥取砂丘日本を代表する海岸砂丘にあふれる大自然のパワー
鳥取県 金運祈願・開運祈願 金持神社日本にただひとつの名の財運の授かる神社
島根県 八重垣神社城下町に建つ日本最古の和歌に詠まれた社
島根県 出雲大社縁を結び、人の和を授ける国造りの神
岡山県 吉備津神社桃太郎伝説の起源の神・吉備津彦命をお祀りする
広島県 厳島神社海中に建つ大鳥居には、世界じゅうの人が感動
山口県 秋芳洞3億5000万年前の地球からのメッセージ
山口県 秋吉台3億5000万年前の地球からのメッセージ
山口県 防府天満宮日本で最初の天満宮は周防国にあった
徳島県 剣山日本百名山にも数えられ、四国を代表する
香川県 金刀比羅宮「こんぴらさん」の愛称で親しまれ、年間300万人が参拝
愛媛県 大山祇神社瀬戸内海の島に鎮座する山と海と戦の神
愛媛県 石鎚神社(本社)御神体の石鎚山は日本七霊山のひとつ
高知県 土佐神社老若男女から親しまれている
高知県 四万十川日本最後の清流と呼ばれる四国一の川
福岡県 太宰府天満宮全国から年間650万人が参拝に訪れる「天満宮」
佐賀県 与止日女神社御祭神「輿止日女大神」は神功皇后の妹君との説もある
長崎県 養老元年鎮座 聖母宮起源は1800年前の仲袁天皇の御代にさかのぼる
熊本県 肥後一之宮 阿蘇神社火の国・熊本を象徴するパワースポット
大分県 八幡総本宮 宇佐神宮全国4万社ともいわれる八幡さまの総本宮
宮崎県 高千穂天孫降臨の地に宿る神々たちのパワー
宮崎県 矢岳高原空と雲と風、そして大と緑のパワーを一身に浴びる
鹿児島県 開聞岳薩摩半島の南端に位置するパワフルな名峰
鹿児島県 屋久島樹齢数千年の縄文杉が放つ神秘のパワー
沖縄県 首里城琉球王朝の政治の中心聖域をもつ城
東京都(離島) 小笠原諸島南の島は洋上のパワーアイランド
場所霊場名情報