青森市パワースポット

パワスポコム  >  青森県  >  青森市

名称:青森市
読み:あおもりし
人口:25万7738人〔2024年〕
面積:824.61k㎡
地名開始年:1897年
市町村コード:02201-2
法人番号:4000020022012
市役所所在地:〒030-0822 青森県青森市中央1-22-5
公式HP:https://www.city.aomori.aomori.jp/
観光用HP:https://www.city.aomori.aomori.jp/
市の木:あおもりとどまつ
市の花:はまなすの花
市の鳥:ふくろう
市の虫:ホタル
自動車ナンバー:青森
 ←印刷はここで出来ます。
名前 住所 備考
 尻八館 
 青森県立美術館安田字近野185 
 青森ベイブリッジ安方 
 一念寺安方2-5−1 
 善知鳥神社安方2-7-18 
 野木和公園羽白野木和58−2 
 青い森セントラルパーク浦町奥野26−46 
 青森成田山栄町1-4-24 
 諏訪神社[栄町]栄町1-4−26 
 沖館稲荷神社沖館5-5-5 
 久須志神社[久須志]久須志2-2−2 
 浦町神明宮橋本2-7−8 
 八甲田温泉駒込深沢766−2 
 昭和大仏桑原字山崎45-2メディア
 陸奥 横内城幸畑4 
 八甲田山雪中行軍遭難資料館幸畑阿部野163−4 
 八甲田神社幸畑字阿部野163-79 
 逆川岳荒川寒水沢 
 荒川温泉荒川南荒川山1−1 
 酸ヶ湯温泉荒川南荒川山国有林酸ヶ湯沢 
 城ヶ倉温泉荒川八甲田山中 
 陸奥 高田城高田日野 
 合浦公園合浦2-17−50 
 国際芸術センター青森合子山崎152−6 
 縄文時遊館三内丸山305 
 三内温泉三内沢部306-1 
 平和公園勝田2-14 
 馬ノ神山新城 
 見道寺新城山田662-3 
 陸奥 油川城西田沢浜田 
 法華寺千刈4-12−4 
 道の駅 浅虫温泉浅虫字蛍谷341-19 
 青森県営浅虫水族館浅虫馬場山1−25 
 青森県営 浅虫水族館浅虫馬場山1−25 
 三内丸山遺跡大字三内字丸山メディア
 新青森駅大字石江字高間140-2 
 夢宅寺大字浅虫字山下208 
 青森空港大谷小谷1−5 
 月光の滝滝沢小川平 
 廣田神社長島2-13−5 
 鷹森山鶴ケ坂早稲田 
 石神神社[入内駒田]入内駒田 
 御鈴大滝入内駒田 
 見性寺浜田玉川286−12 
 正覚寺本町1-1−12 
 常光寺本町1-1−4 
 蓮華寺本町1-5-12 
 蓮心寺本町1-5−5 
 青森県立郷土館本町2-8−14 
 大星神社問屋町1-18−28 
 小牧野遺跡野沢小牧野41 
 小牧野の森・どんぐりの家野沢小牧野41 
 縄文の学び舎・小牧野館野沢沢部108−3 
 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸柳川1-112-15 
 青森市森林博物館柳川2-4-37 
 浄満寺油川大浜249−1 
 道の駅 なみおか浪岡女鹿沢字野尻2-3 
 陸奥 浪岡城浪岡大字浪岡五所 
 浪岡八幡宮浪岡大字浪岡林本121−2 


青森市関連霊場等
続日本100名城全国
北海道・北東北の縄文遺跡群北海道、青森県、秋田県、岩手県
北国八十八ヶ所東北地方
東北三十六不動尊東北地方


青森市
八戸市
弘前市
つがる市
むつ市
五所川原市
黒石市
三沢市
十和田市
平川市
おいらせ町
横浜町
階上町
外ヶ浜町
五戸町
今別町
佐井村
三戸町
七戸町
新郷村
深浦町
西目屋村
大間町
大鰐町
中泊町
鶴田町
田子町
田舎館村
東通村
東北町
藤崎町
南部町
板柳町
風間浦村
平内町
蓬田村
野辺地町
六ヶ所村
六戸町
鰺ヶ沢町