焼津市パワースポット

パワスポコム  >  静岡県  >  焼津市

名称:焼津市
読み:やいづし
人口:13万2920人〔2025年〕
面積:70.30k㎡
地名開始年:1951年
市町村コード:22212-7
法人番号:1000020222127
市役所所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32
公式HP:https://www.city.yaizu.lg.jp/
観光用HP:https://www.city.yaizu.lg.jp/
市の木:マツ
市の花:サツキ
市の鳥:ユリカモメ
自動車ナンバー:静岡
 ←印刷はここで出来ます。
名前 住所 備考
 大井八幡宮[一色]一色1 
 成道寺一色460 
 深層水ミュージアム鰯ヶ島136-24 
 焼津漁港親水広場ふぃしゅーな鰯ケ島136−28 
 焼津黒潮温泉栄町1-13 
 焼津西宮神社栄町4-3−14 
 焼津おもちゃ美術館栄町5-1−1 
 天皇神社駅北2-1−26 
 五社神社塩津71 
 西宮神社[岡当目]岡当目75 
 高草山 
 法華寺花沢2 
 猪之谷神社関方413 
 花沢城吉津 
 笛吹段公園坂本 
 坂本神社坂本1049 
 林叟院坂本1400 
 焼津小泉八雲記念館三ケ名1550 
 焼津市歴史民俗資料館三ケ名1550 
 三右衛門新田八幡宮三右衛門新田250 
 満観峰駿河区花沢1 
 花沢山 
 信香院小川3481 
 小土神社小土67 
 西宮神社[小柳津]小柳津237 
 正岳寺小柳津252 
 焼津神社焼津2-7-2 
 上行寺焼津4-6−8 
 貞善院焼津6-11−14 
 普門寺焼津6-9−16 
 上小杉八幡宮上小杉85 
 八幡神社・子安神社上新田751−1 
 龍王寺西小川1-2−7 
 永豊寺西小川3-6−5 
 駿河 小川城西小川5-13−15 
 石津水天宮石津2219 
 石津八幡宮石津506−1 
 石脇浅間神社石脇下705 
 日本坂PA(下り)石脇上100 
 駿河 石脇城石脇上636 
 日本坂PA(上り)石脇上96−1 
 法昌寺大覚寺1024 
 全珠院大覚寺1-19−1 
 西宮神社[大覚寺]大覚寺97 
 大住大井神社大住473 
 龍ちゃんのカッパ館大住747−1 
 七社神社大村3-7−1 
 野々宮神社大島1057 
 焼津漁業資料館中港2-6-13 
 宗像神社[中港]中港5-18−16 
 泰善寺中根388 
 津島神社中根新田750−2 
 中新田稲荷神社中新田1496−1 
 盤石寺中島421 
 若宮八幡宮中里1000 
 ディスカバリーパーク焼津 天文科学館田尻2968−1 
 栄田神社田尻北1 
 光心寺東小川1-6−6−1 
 熊野神社[東小川]東小川5-9−3 
 海蔵寺東小川6-21−4 
 藤守大井八幡宮藤守687 
 大井八幡宮[道原]道原943 
 加茂神社八楠360 
 飯淵不動尊飯淵20 
 香集寺浜当目1727 
 虚空蔵山浜当目1727 
 那閉神社浜当目3-14-13 
 弘徳院浜当目3-14−7 
 保福島大井神社保福島1117 
 旭傳院保福島680 
 本中根大井浅間神社本中根24 
 船玉浦神社本町1-16 
 青木神社本町1-3−28 
 吉永八幡宮利右衛門836 


焼津市関連霊場等
恋人の聖地全国
焼津七福神静岡県焼津市


静岡市
浜松市
伊東市
伊豆の国市
伊豆市
下田市
掛川市
菊川市
湖西市
御前崎市
御殿場市
三島市
沼津市
焼津市
裾野市
袋井市
島田市
藤枝市
熱海市
磐田市
富士宮市
富士市
牧之原市
河津町
吉田町
小山町
松崎町
森町
清水町
西伊豆町
川根本町
長泉町
東伊豆町
南伊豆町
函南町