霧島市パワースポット

パワスポコム  >  鹿児島県  >  霧島市

名称:霧島市
読み:きりしまし
人口:12万1095人〔2026年〕
面積:603.17k㎡
地名開始年:2005年
市町村コード:46218-7
法人番号:8000020462187
市役所所在地:〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1
公式HP:https://www.city-kirishima.jp/
観光用HP:https://www.city-kirishima.jp/
市の木:クロガネモチ、モミジ
市の花:ミヤマキリシマ、ハナタバコ
自動車ナンバー:鹿児島
 ←印刷はここで出来ます。
名前 住所 備考
 霧島山 
 安良神社横川町上ノ164 
 高千穂峰メディア
 鹿児島空港溝辺町 
 溝辺PA(下り)溝辺町三縄901 
 溝辺PA(上り)溝辺町三縄901 
 鍋麓原受持神社溝辺町麓写真動画3D
 照明寺溝辺町麓2563 
 鷹屋神社溝辺町麓4260写真動画3D
 西郷公園溝辺町麓856−1 
 高屋山上陵溝辺町麓菅口 
 大穴持神社国分広瀬3-1090 
 大隅 橘木城国分重久 
 韓国宇豆峯神社国分上井898 
 国分PA(下り)国分上小川 
 国分PA(上り)国分上小川4095−1 
 上野原縄文の森展示館国分上野原縄文の森1−1 
 鹿児島県上野原縄文の森国分上野原縄文の森1−1 
 鹿児島県立埋蔵文化財センター国分上野原縄文の森2−1 
 天御中主神社国分清水3-4−17−17 
 大隅 国分城国分中央2-4−13 
 伊勢神社[国分中央]国分中央2-6−17 
 正福寺国分中央5-9−3 
 大隅 姫木城国分姫城 
 祓戸神社国分府中1689 
 医師神社国分敷根1576 
 剣神社鹿児島県霧島市国分敷根99 
 妙見・安楽温泉郷隼人町 
 妙見温泉隼人町 
 日枝神社[嘉例川]隼人町嘉例川1268写真動画3D
 大隅 富隈城隼人町住吉 
 卑弥呼神社隼人町神宮4写真動画3D
 辻の角の保食神社隼人町神宮5-154-1写真動画3D
 日秀神社隼人町朝日21 
 石體神社隼人町内写真動画3D駐車場
 祖霊社[隼人町‎]隼人町内 
 日当山温泉隼人町内 
 鹿児島神宮隼人町内2496-1写真動画3Dメディア駐車場トイレ授与所(常駐)飲食店自動販売機
 隼人歴史民俗資料館隼人町内2496−1 
 蛭児神社隼人町内2563 
 鹿児島神宮稲荷神社隼人町内山田写真動画3D
 招魂社隼人町内山田写真動画3D
 隼人塚史跡館隼人町内山田287−1 
 竃門神社福山町福山1586 
 宮浦宮福山町福山2437 
 宮浦神社福山町福山2437 
 松下美術館福山町福山771 
 丸尾温泉牧園町 
 湯之谷温泉牧園町 
 犬飼滝牧園町下中津川 
 大浪池牧園町高千穂メディア
 丸尾滝牧園町高千穂 
 花房の滝牧園町高千穂3917−625 
 塩浸温泉牧園町宿窪田 
 正福寺牧園町宿窪田2286 
 和気神社牧園町宿窪田3986 
 韓国岳 
 霧島神宮(古宮址)霧島田口写真動画3Dメディア
 霧島神宮温泉霧島田口 
 新燃岳霧島田口 
 千里ヶ滝霧島田口 
 高千穂河原霧島田口写真動画駐車場トイレ販売店自動販売機
 鎮守神社[霧島田口]霧島田口写真動画3D
 山神社[霧島田口西]霧島田口写真動画3D
 山神社[霧島田口東]霧島田口写真動画3D
 若宮神社[霧島田口]霧島田口写真動画3D
 霧島歴史民俗資料館霧島田口148−1 
 霧島天狗館霧島田口2459−60 
 道の駅 霧島霧島田口2583-8 
 千滝霧島田口2587 
 御手洗の滝霧島田口2587 
 霧島神宮霧島田口2608-5写真動画3Dメディア駐車場トイレ授与所(常駐)飲食店販売店自動販売機
 龍泉寺霧島田口807 


霧島市関連霊場等
大隅五社鹿児島県東部
全国一宮全国
日本百名山日本
霧島六社権現宮崎県、鹿児島県
神代三陵鹿児島県


鹿児島市
出水市
いちき串木野市
阿久根市
姶良市
伊佐市
奄美市
薩摩川内市
志布志市
指宿市
鹿屋市
垂水市
西之表市
曽於市
南さつま市
南九州市
日置市
枕崎市
霧島市
さつま町
伊仙町
宇検村
屋久島町
肝付町
喜界町
錦江町
三島村
十島村
瀬戸内町
大崎町
大和村
知名町
中種子町
長島町
天城町
東串良町
徳之島町
南種子町
南大隅町
湧水町
与論町
龍郷町
和泊町