田元神社

パワスポコム  >  宮崎県  >  宮崎市 >  田元神社

タイプ
神社
名前
田元神社(たもとじんじゃ)
所在地(住所)
宮崎県宮崎市本郷南方3940−1
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※田元神社を中心にして検索します。

主祭神
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)
豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
豊玉彦命(とよたまひこのみこと)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<由緒>(平成祭)
寛治四年(一〇九〇)五月都万神社の祭神を、神託により赤江村恒久の地に分祀するにあたり、先ず仮殿を本郷南方の田元と称するところに建造し奉祀した。同年十一月本殿を恒久に造営し、一ノ宮大明神と称し鎮祭した。しかし、その後田元の宮跡も廃除せず、そのまま田元宮と称して同地の産土神として奉斎したところ、明治五年田元神社と改称し村社に列格、現在に至っている。

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


お天気