小池神社
パワスポコム
>
長野県
>
松本市
>
小池神社
タイプ
神社
名前
小池神社(こいけじんじゃ)
所在地(住所)
長野県松本市寿小赤東の宮710
アクセス
JR篠ノ井線「村井駅」→徒歩(25分)
長野自動車道「塩尻北IC」→車(6分)
標高
654.8m
周辺宿泊検索
禁煙
インターネット
大浴場
温泉
検索距離範囲:
500m
1km
1.5km
2km
2.5km
3km
取得件数:
全件
10件
20件
30件
※小池神社を中心にして検索します。
アイコン
3D画像
(SIDE BY SIDE)
拝殿(2012/05/01)
主祭神
建御名方命
(たけみなかたのみこと)
誉田別尊
(ほんだわけのみこと)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<小池神社>(説明板)
小池東の宮は「・・・・内田之大宮、同小池之大宮出置者也・・・・天文十七年十月十四日(一五四八)」の信玄安堵状が南内田大宮八幡宮にあり、天文年間に既にあったことがわかる。明治四十二年に西の宮を合祀し、小池神社と改め乃木大将の題額の記念碑を建てた。
〔寿地区景観整備委員会 平成八年三月〕
拝殿方向
西北西
ぐるぐる動画
←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く
/
★Bingマップで開く
/
★Yahooマップで開く
[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。
[1/3]
入口
[2012/05/01]
[1/5]
鳥居
[2012/05/01]
[1/5]
舞屋
[2012/05/01]
[1/1]
ベンチ
[2012/05/01]
[1/1]
神庫
[2012/05/01]
[1/1]
御手洗い
[2012/05/01]
[1/2]
手水鉢
[2012/05/01]
[1/7]
拝殿
[2012/05/01]
[1/7]
本殿
[2012/05/01]
[1/4]
社
[2012/05/01]
[1/5]
御神木
[2012/05/01]
[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。
お天気