パワスポコム > ハロくんの霊場めぐり > 二十二社
![]() |
朝廷から特別の奉幣を受け制度として1081年に確立された22社だニャン。 |
![]() |
名称:二十二社
読み:にじゅうにしゃ
場所:近畿地方
別名:名神大社二十二社
名前 | 宗派 | 住所 | |
上七社(太神宮) | ![]() | 真言宗花山院派 | 三重県 伊勢市 |
上七社(太神宮) | ![]() | 神社本庁 | 三重県 伊勢市 |
上七社(稲荷社) | ![]() | 京都府 京都市 | |
上七社(賀茂) | ![]() | 京都府 京都市 | |
上七社(賀茂) | ![]() | 京都府 京都市 | |
上七社(平埜) | ![]() | 京都府 京都市 | |
上七社(松尾) | ![]() | 京都府 京都市 | |
上七社(石清水) | ![]() | 京都府 八幡市 | |
上七社(春日社) | ![]() | 奈良県 奈良市 | |
中七社(大原野) | ![]() | 京都府 京都市 | |
中七社(住吉社) | ![]() | 大阪府 大阪市 | |
中七社(龍田社) | ![]() | 奈良県 生駒郡三郷町 | |
中七社(廣瀬社) | ![]() | 奈良県 北葛城郡河合町 | |
中七社(大神社) | ![]() | 奈良県 桜井市 | |
中七社(大和社) | ![]() | 奈良県 天理市 | |
中七社(石上社) | ![]() | 奈良県 天理市 | |
下八社(日吉社) | ![]() | 滋賀県 大津市 | |
下八社(梅宮) | ![]() | 京都府 京都市 | |
下八社(祇園社) | ![]() | 京都府 京都市 | |
下八社(吉田社) | ![]() | 京都府 京都市 | |
下八社(北野社) | ![]() | 京都府 京都市 | |
下八社(貴布禰) | ![]() | 京都府 京都市 | |
下八社(廣田社) | ![]() | 兵庫県 西宮市 | |
下八社(丹生社) | ![]() | 奈良県 吉野郡川上村 | |
下八社(丹生社) | ![]() | 奈良県 吉野郡下市町 | |
下八社(丹生社) | ![]() | 奈良県 山辺郡東吉野村 | |
下八社(北野社) | ![]() | 福岡県 久留米市 |