パワスポコム > ハロくんの御祭神情報 > シナツヒコ
![]() |
イザナギとイザナミの間に生まれた神で風の神とされているニャン。 |
![]() |
【読み】しなつひこ
【性別】男神
【父】イザナギ
【母】イザナミ
【古事記名】志那都比古神
【日本書記名】級長津彦命
【別名】
・天御柱命(あめのみはしらのみこと)
・國御柱命(くにのみはしらのみこと)
・国御柱命(くにのみはしらのみこと)
・志賀大明神(しがだいみょうじん)
・科津彦大神(しなつひこおおかみ)
・志那津比賣神(しなつひこのかみ)
・級長津彦神(しなつひこのかみ)
・志那津比古神(しなつひこのかみ)
・志那都比古神(しなつひこのかみ)
・級津比古命(しなつひこのみこと)
・支那都比古尊(しなつひこのみこと)
・志那津彦命(しなつひこのみこと)
・志那都毘古命(しなつひこのみこと)
・級津彦命(しなつひこのみこと)
・志那都比古命(しなつひこのみこと)
・級長津彦命(しなつひこのみこと)
・級長彦命(しなつひこのみこと)
・級長戸辺神(しなとべのかみ)
・級戸辺命(しなとべのみこと)
・級長戸邊命(しなとべのみこと)
・那斗弁命(しなとべのみこと)
・級長戸辺命(しなとべのみこと)
青森県 | |
八甲田神社〈青森市〉 | |
山形県 | |
小物忌神社[飛鳥]〈酒田市〉 | 小物忌神社[三之宮]〈酒田市〉 |
茨城県 | |
立野神社[谷津町]〈水戸市〉 | 立野神社[上小瀬]〈常陸大宮市〉 |
近津神社[上野宮]〈大子町〉 | 近津神社[下野宮]〈大子町〉 |
群馬県 | |
二宮赤城神社〈前橋市〉 | 大森神社〈高崎市〉 |
千葉県 | |
島穴神社〈市原市〉 | 姉埼神社〈市原市〉 |
東京都 | |
駒込稲荷神社〈文京区〉 | 亀戸石井神社〈江東区〉 |
田無神社〈西東京市〉 | |
神奈川県 | |
龍藏神社〈厚木市〉 | 栗原神社〈座間市〉 |
川勾神社〈二宮町〉 | |
石川県 | |
八千鉾神社〈志賀町〉 | |
福井県 | |
金剣神社〈福井市〉 | |
山梨県 | |
小室浅間神社〈富士吉田市〉 | |
長野県 | |
風間神社〈長野市〉 | |
岐阜県 | |
長彦神社〈大垣市〉 | 丸山神社〈中津川市〉 |
風神神社〈中津川市〉 | 安弘見神社〈中津川市〉 |
静岡県 | |
息神社〈浜松市〉 | |
愛知県 | |
乙姫神社〈蒲郡市〉 | |
三重県 | |
椿大神社〈鈴鹿市〉 | 都美恵神社〈伊賀市〉 |
植木神社〈伊賀市〉 | 尾鷲神社〈尾鷲市〉 |
海士潜女神社〈鳥羽市〉 | 風日祈宮〈伊勢市〉 |
風宮〈伊勢市〉 | |
滋賀県 | |
惣社神社〈草津市〉 | 志那神社〈草津市〉 |
三大神社〈草津市〉 | |
奈良県 | |
龍田神社〈斑鳩町〉 | 龍田大社〈三郷町〉 |
鳥取県 | |
都波只知上神社〈鳥取市〉 | 大江神社〈八頭町〉 |
蚊屋島神社〈日吉津村〉 | |
島根県 | |
布宇神社〈松江市〉 | 十九社神社〈雲南市〉 |
三澤神社〈奥出雲町〉 | |
広島県 | |
東風崎神社〈呉市〉 | |
山口県 | |
鰐鳴八幡宮〈山口市〉 | 佐波神社〈防府市〉 |
徳島県 | |
天都賀佐比古神社[轟]〈美馬市〉 | |
愛媛県 | |
吉井神社〈東温市〉 | |
福岡県 | |
大岳神社〈福岡市〉 | 風水神社〈久留米市〉 |
宗像大社(辺津宮)〈宗像市〉 | |
佐賀県 | |
綾部八幡神社〈みやき町〉 | |
長崎県 | |
爾自神社〈壱岐市〉 | |
熊本県 | |
風宮神社[宮地]〈阿蘇市〉 | |
宮崎県 | |
霞神社〈高原町〉 |