パワスポコム > ハロくんの御祭神情報 > 国魂
|
|
| その土地(国)の基礎となったとされる神様だニャン。 |
![]() |
【読み】くにたま
【別名】
・生國魂神(いくくにたまのかみ)
・伊氐波神(いではのかみ)
・大国魂大神(おおくにたまのおおかみ)
・大国玉大神(おおくにたまのおおかみ)
・大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)
・大国魂神(おおくにたまのかみ)
・大国霊神(おおくにたまのかみ)
・大國魂神(おおくにたまのかみ)
・大国魂命(おおくにたまのみこと)
・大國玉命(おおくにたまのみこと)
・大國魂命(おおくにたまのみこと)
・大国玉命(おおくにたまのみこと)
・大國御魂神(おおくにみたまのかみ)
・尾張大国霊神(おわりおおくにたまのかみ)
| 北海道 | |
| 札幌水天宮〈札幌市〉 | 札幌藤野神社〈札幌市〉 |
| 上盤渓神社〈札幌市〉 | 大谷地神社〈札幌市〉 |
| 手稲神社〈札幌市〉 | 江南神社〈札幌市〉 |
| 札幌村神社〈札幌市〉 | 北海道神宮(頓宮)〈札幌市〉 |
| 北海道神宮〈札幌市〉 | 鷹栖神社〈旭川市〉 |
| 帯廣神社〈帯広市〉 | 豊栄神社[大町]〈恵庭市〉 |
| 名寄神社〈名寄市〉 | 深川神社〈深川市〉 |
| 足寄神社〈足寄町〉 | 池田神社〈池田町〉 |
| 清水神社〈清水町〉 | 士幌神社〈士幌町〉 |
| 上士幌神社〈上士幌町〉 | 西興部神社〈西興部村〉 |
| 興部神社〈興部町〉 | 上湧別神社〈湧別町〉 |
| 佐呂間神社〈佐呂間町〉 | 剣淵神社〈剣淵町〉 |
| 占冠神社〈占冠村〉 | 厚真神社〈厚真町〉 |
| 妹背牛神社〈妹背牛町〉 | 長沼神社〈長沼町〉 |
| 中富良野神社〈中富良野町〉 | 小平神社〈小平町〉 |
| 樺戸神社〈月形町〉 | 中川神社〈中川町〉 |
| 生田原神社〈遠軽町〉 | 秩父神社〈秩父別町〉 |
| 日高神社〈日高町〉 | 中湧別神社〈湧別町〉 |
| 川上神社[標茶町]〈標茶町〉 | |
| 山形県 | |
| 遠賀神社[井岡]〈鶴岡市〉 | 出羽神社〈鶴岡市〉 |
| 群馬県 | |
| 倉賀野神社〈高崎市〉 | |
| 千葉県 | |
| 平田諏訪神社〈市川市〉 | |
| 東京都 | |
| 給田六所神社〈世田谷区〉 | 伊豆美神社〈狛江市〉 |
| 大國魂神社〈府中市〉 | |
| 神奈川県 | |
| 八幡神社[大曽根台]〈横浜市〉 | |
| 新潟県 | |
| 加茂青海神社〈加茂市〉 | |
| 石川県 | |
| 住吉神社[鳳至丁]〈輪島市〉 | 沖波諏訪神社〈穴水町〉 |
| 山梨県 | |
| 玉諸神社[国玉町]〈甲府市〉 | |
| 岐阜県 | |
| 久尻神社〈土岐市〉 | |
| 愛知県 | |
| 國霊神社〈北名古屋市〉 | 国府宮〈稲沢市〉 |
| 三重県 | |
| 大國玉神社〈松阪市〉 | 大土御祖神社〈伊勢市〉 |
| 度会大国玉比賣神社〈伊勢市〉 | |
| 京都府 | |
| 木嶋坐天照御魂神社〈京都市〉 | 言社〈京都市〉 |
| 奈良県 | |
| 大和神社〈天理市〉 | 讃岐神社〈広陵町〉 |
| 和歌山県 | |
| 志磨神社〈和歌山市〉 | |
| 島根県 | |
| 意多伎神社〈安来市〉 | |
| 岡山県 | |
| 麻佐岐神社〈総社市〉 | |
| 香川県 | |
| 睦魂神社〈琴平町〉 | |
| 愛媛県 | |
| 楢本神社〈西条市〉 | |
| 福岡県 | |
| 宗像大社(辺津宮)〈宗像市〉 | |
| 長崎県 | |
| 深江神社〈壱岐市〉 | |
| 世界 | |
| 桃園神社〈台湾〉 | |