パワスポコム > ハロくんの御本尊情報 > 毘沙門天
|
|
| 天部の仏神だニャン。四天王の一尊であり、四天王の時は多聞天と呼ばれ、独尊の時は毘沙門天と呼ばれますニャン。宝塔を持つ姿が多く中には三叉戟を持つ姿もありますニャン。 |
![]() |
【読み】びしゃもんてん
【別名】
・泥足毘沙門天(どろあしびしゃもんてん)
・毘沙門天王(びしゃもんてんのう)
・必勝毘沙門天(ひっしょうびしゃもんてん)
【真言】
オン・ベイシラ・マンダヤ・ソワカ
| 岩手県 | |
| 万福寺〈北上市〉 | 興性寺〈奥州市〉 |
| 達谷窟毘沙門堂〈平泉町〉 | |
| 宮城県 | |
| 満福寺〈仙台市〉 | |
| 秋田県 | |
| 永安寺〈北秋田市〉 | |
| 山形県 | |
| 米沢法音寺〈米沢市〉 | 塩野毘沙門堂〈米沢市〉 |
| 福島県 | |
| 円明院〈南相馬市〉 | |
| 茨城県 | |
| 毘沙門堂〈結城市〉 | 福永寺〈取手市〉 |
| 埼玉県 | |
| 吉祥院〈川口市〉 | |
| 千葉県 | |
| 七福天寺〈いすみ市〉 | |
| 東京都 | |
| 善国寺〈新宿区〉 | 正伝寺〈港区〉 |
| 品川寺〈品川区〉 | 浅草正法寺〈台東区〉 |
| 宝塔山多聞寺〈東久留米市〉 | 宗建寺〈青梅市〉 |
| 神奈川県 | |
| 多聞院〈鎌倉市〉 | 潮音寺〈小田原市〉 |
| 新潟県 | |
| 普光寺〈南魚沼市〉 | |
| 山梨県 | |
| 吉祥寺〈山梨市〉 | |
| 静岡県 | |
| 遠州信貴山別院〈浜松市〉 | 毘沙門天妙法寺〈富士市〉 |
| 愛知県 | |
| 妙福寺〈碧南市〉 | 正法寺〈南知多町〉 |
| 三重県 | |
| 松尾観音寺〈伊勢市〉 | 千福寺〈四日市市〉 |
| 滋賀県 | |
| 大黒堂〈大津市〉 | 長尾護国寺〈米原市〉 |
| 慈音院〈甲賀市〉 | |
| 京都府 | |
| 圓徳院〈京都市〉 | 鞍馬寺〈京都市〉 |
| 山科毘沙門堂〈京都市〉 | |
| 大阪府 | |
| 大乗坊〈大阪市〉 | 浪速寺〈大阪市〉 |
| 本山寺〈高槻市〉 | 神峯山寺〈高槻市〉 |
| 兵庫県 | |
| 多聞寺〈神戸市〉 | 妙法寺〈神戸市〉 |
| 覚住寺〈南あわじ市〉 | 伽耶院〈三木市〉 |
| 奈良県 | |
| 信貴山玉蔵院〈平群町〉 | 千手院〈平群町〉 |
| 威徳院〈明日香村〉 | 朝護孫子寺〈平群町〉 |
| 広島県 | |
| 多聞院〈広島市〉 | |
| 山口県 | |
| 多聞院〈下松市〉 | |
| 香川県 | |
| 洞雲山〈小豆島町〉 | 毘沙門堂〈土庄町〉 |
| 愛媛県 | |
| 玉蔵院〈松山市〉 | 吉祥寺〈西条市〉 |
| 高知県 | |
| 龍王院〈南国市〉 | |
| 福岡県 | |
| 誓願寺〈福岡市〉 | 海心寺〈福津市〉 |
| 熊本県 | |
| 高寺院〈山江村〉 | |