| |
| |
| |
| |
| |
| <由緒>(平成祭) 夫此河辺清浄ナル地ハ古代宗廟ノ鎮座シ給フ旧社跡ナリ。抑旧跡タルヤ其ノ創始年時不祥ナリト雖天正年中関白秀吉九州統一ノ砌薩摩勢乱入シ神社仏閣ヲ焼キ乱暴至ラサル所ナク其ノ際当社モ兵火ニ罹リ其ノ後社殿ヲ再興シ礼典ヲ奉事セシニ宝暦年間洪水ノ為メ破壊シ爾後和田村字宇和ニ轉社シ田中、和田、高田、津波黒、大隈ノ五邑ノ産土神トシテ尊崇シ来リシカ皇国政体維新ノ砌、大隈、津波黒、高田ノ三村ハ格別ニ神社ヲ奉安シタルモ田中村ハ古代ノ儀式諸村ノ冠タリシヲ以テ従前ノママ田中、和田ノ二村共同一致シテ奉祀セリ然ルニ明治十七年ヨリ再三村凶事起コリ其ノ原有神社ノ荒廃ニ属セリト屡神託アリシ故当村民協議シ田中、和田ノ氏子ヲ分離シ旧社ヲ再興シ八幡神社ノ神霊ヲ奉祭シ愈厚ク本村ノ産土神ト崇敬シ奉ラント社殿新築ノ工ヲ企テ速ニ竣成ヲ告ク希クハ神明此ノ誠志ヲ照覧アッテ国家安康ト人民ノ幸福ヲ無窮ニ護セ給ヘ。
|
|