中野稲荷神社
パワスポコム
>
香川県
>
高松市
>
中野稲荷神社
タイプ
神社
名前
中野稲荷神社(いなりじんじゃ)
正式名
稲荷神社(いなりじんじゃ)
別名パターン
稲荷大明神
所在地(住所)
香川県高松市中野町34−1
周辺宿泊検索
禁煙
インターネット
大浴場
温泉
検索距離範囲:
500m
1km
1.5km
2km
2.5km
3km
取得件数:
全件
10件
20件
30件
※中野稲荷神社を中心にして検索します。
主祭神
宇迦御魂神
(うがのみたまのかみ)
伊邪那美命
(いざなみのみこと)
迩迩芸命
(ににぎのみこと)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<由緒>(平成祭)
県社石清尾八幡神社境外末社。寛保3年7月16日高松藩主松平頼恭公の創建にして石清尾八幡神社の境内に鎮座せしが、延享元年12月26日中野天満神社旧鎮座地に遷座し藩主より社領15石を寄進せらる。代々藩主の崇敬厚く数々参拝あり。
←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く
/
★Bingマップで開く
/
★Yahooマップで開く
お天気