| |
| |
| |
| |
| |
| 菟道稚郎子皇子命(うじのわきいらつこみこのみこと)
|
|
| <由緒>(平成祭) 新羅三郎義光五男岡田冠者親義九代の孫岡田丹後守重宗亨徳二年当国香川郡野原荘の陣中元紀州熊野王子小社を設け陣屋の守護神とす。今の西通町(錦町)の社地は重宗陣屋の巽隰と云う。重宗後姓改高島と云う。重宗4代の孫岡田丹後守清家香川郡笠居村勝賀山城主香西攝津守元成に屈す。清家3代の孫岡田五郎兵衛尉宗輪、後陽成天皇紀元2247年天正13年豊臣秀吉公四国征伐の時香西家断絶宗輪郷士となる。之依り野原荘陣屋破却高島町と云う西通町なり今至西通町西新通町の守護神となる。
|
|