野沢稲荷神社
パワスポコム
>
東京都
>
世田谷区
>
野沢稲荷神社
タイプ
神社
名前
野沢稲荷神社(のざわいなりじんじゃ)
正式名
稲荷神社(いなりじんじゃ)
所在地(住所)
東京都世田谷区野沢2-2-13
周辺宿泊検索
禁煙
インターネット
大浴場
温泉
検索距離範囲:
500m
1km
1.5km
2km
2.5km
3km
取得件数:
全件
10件
20件
30件
※野沢稲荷神社を中心にして検索します。
主祭神
倉稲魂命
(うかのみたまのみこと)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<由緒>(平成祭)
祭神倉稲魂命。稲荷神社と称する。新編武蔵風土記稿に稲荷社除地三畝村の中央にあり本社九尺に一間巽に向い、拝殿2間に三間を建続く前に鳥居あり両柱の間六尺、鎮座の年暦を詳らかにせず。神体七寸ばかり木造白狐にまたがり稲穂を持つ、烏帽子束帯の形なり。当所の鎮守にして祭礼は9月18日神楽を奏する、と記されている。明治37年10月拝殿を造営、昭和8年社務所建設、昭和47年9月本殿、草葺の拝殿屋根銅板葺替。祭礼日8月第3日曜日。
←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く
/
★Bingマップで開く
/
★Yahooマップで開く
お天気