東宮神社
パワスポコム
>
栃木県
>
栃木市
>
東宮神社
タイプ
神社
名前
東宮神社(とうぐうじんじゃ)
所在地(住所)
栃木県栃木市皆川城内町924
周辺宿泊検索
禁煙
インターネット
大浴場
温泉
検索距離範囲:
500m
1km
1.5km
2km
2.5km
3km
取得件数:
全件
10件
20件
30件
※東宮神社を中心にして検索します。
主祭神
武甕槌命
(たけみかづちのみこと)
配祀
経津主命
(ふつぬしのみこと)
天児屋根命
(あめのこやねのみこと)
細女命
(あめのうずめのみこと)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<由緒>(平成祭)
本社は、天喜元年、源義家奥州下向の時東国鎮撫のため観請せし社にして、奥羽平定後社頭5石を寄進する。永享元年、長沼淡路守本社の西方城山に本城を築き本社を崇敬皆川氏に至り皆川庄63村の鎮守と定め、東宮社と尊稱す。慶安年間、徳川将軍より社領を賜り朱印地となる。明治3年、社領地悉く上地、同10年、郷社に列せられる。
←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く
/
★Bingマップで開く
/
★Yahooマップで開く
お天気