柏井八幡社

パワスポコム  >  愛知県  >  春日井市 >  柏井八幡社

タイプ
神社
名前
柏井八幡社(かしわいはちまんしゃ)
正式名
八幡社(はちまんしゃ)
所在地(住所)
愛知県春日井市柏井町2-31−1
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※柏井八幡社を中心にして検索します。

公式サイト
https://kashiwai-hachimansha.com/
主祭神
品田別命(ほむだわけのみこと)
配祀
大帯日子淤斯和気命(おおたらしひこおしろわけのみこと)
須佐之男命(すさのおのみこと)
天照大神(あまてらすおおみかみ)
近代社格
村社
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<由緒>(平成祭)
当神社の御祭神は、応神天皇・景行天皇・須佐之男命・天照大神をおまつりし、往古柏井明神と称え、柏井の庄(下条村、上条村、松河戸村、中切村)の総鎮守の氏神であったが、寛文11年(西暦1671)現在の地に遷座(下条村より)。翌12年領主竹腰城守より神社境内地の寄贈有り。さらに大正3年12月徳農地区(現春日井市妙慶町)に鎮座してあった八幡社、神明社を合祀して現在にいたる。

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


お天気