木葉神社

パワスポコム  >  和歌山県  >  串本町 >  木葉神社

タイプ
神社
名前
木葉神社(このはじんじゃ)
別名
称んねこ乃宮(ねんねこのみや)
所在地(住所)
和歌山県東牟婁郡串本町田原551
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※木葉神社を中心にして検索します。

主祭神
木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
金山彦命(かなやまひこのみこと)
武内宿禰(たけのうちのすくね)
応神天皇(おうじんてんのう)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<由緒>(平成祭)
この御宮は古くからねんねこの宮と申し多くの人に親しまれ、特に安産・育児・小児の難病に御霊験が厚いと伝られています。御鎮座の歴史については天明3年、社殿が火災に羅り殆どの記録を焼失したので御由緒を知ることが出来なくなりました。

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


お天気