中野天満神社
パワスポコム
>
香川県
>
高松市
>
中野天満神社
タイプ
神社
名前
中野天満神社(なかのてんまんじんじゃ)
漢字パターン
中野天満宮社
所在地(住所)
香川県高松市番町5-1-18
周辺宿泊検索
禁煙
インターネット
大浴場
温泉
検索距離範囲:
500m
1km
1.5km
2km
2.5km
3km
取得件数:
全件
10件
20件
30件
※中野天満神社を中心にして検索します。
主祭神
菅原道真
(すがはらのみちざね)
近代社格
郷社
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<由緒>(平成祭)
通称大天神 初め中ノ村天神と称し香川郡中ノ村に鎮座していたが慶長6年(1601)現在地に遷座された。松平頼重公(讃岐松平の藩祖)菅神尊崇の念厚く、藩学振興の拠り所として神域の拡張、祭田寄進と共に輪奐を整え社号も現在の中野天満神社に改めた。昭和二十年七月高松大空襲によってこれら建造物は悉く鳥有に帰したが崇敬者有志により昭和44年現在の社容に再建された。
←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く
/
★Bingマップで開く
/
★Yahooマップで開く
お天気