田喜野井稲荷神社

パワスポコム  >  千葉県  >  船橋市 >  田喜野井稲荷神社

タイプ
神社
名前
田喜野井稲荷神社(たきのいいなりじんじゃ)
所在地(住所)
千葉県船橋市田喜野井6-37
アクセス
新京成線「薬園台」駅→徒歩(16分)
標高
26m
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※田喜野井稲荷神社を中心にして検索します。

アイコン
写真動画3D
3D画像
(SIDE BY SIDE)

本殿(2013/10/23)
主祭神
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<稲荷神社>(建立記念碑)
古来より田喜野井子神社はこの地で人々の繁栄と発展を見守り、鎮守様として崇敬され、今日に至っております。
「七年祭り」には二宮神社(船橋市三山)のほか千葉市・習志野市・八千代市の各市から神社8社の神輿・山車が参加する。
式年大祭の二宮神社神輿渡御は田若・藤若交代で幕張磯出式・還御祭までの間2日に亘り執行される。式年大祭(三山の七年祭並びに幕張磯出式は馬加城主、千葉康胤の命での「二宮神社に於いて御礼祭」・「幕張に於いての安産祈願の磯出式」が始まりと伝えられている)は室町時代、文安2年(西暦1445年)からの伝統の継承が認められ、平成16年3月30日に千葉県指定無形民俗文化財に認定された事を記念して、田喜野井六丁目のこの地を子神社境内地として定め、稲荷神社を建立、式年大祭神輿渡御時の御旅所とし、式年大祭の永続と、子々孫々の安寧と繁栄を祈念するものである。
〔平成20年11月建立〕
コメント
色々とオニューでした。
ぐるぐる動画

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。

  
[1/3] 入口 [2013/10/23]


  
[1/2] 参道 [2013/10/23]


  
[1/1] 水場 [2013/10/23]


  
[1/5] 鳥居 [2013/10/23]


  
[1/4] 社号標 [2013/10/23]


  
[1/6] 狛犬(左) [2013/10/23]


  
[1/5] 狛犬(右) [2013/10/23]


  
[1/7] 本殿 [2013/10/23]


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。

お天気