| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| 拝殿(2013/03/19) |
|
| |
| |
| <高樹神社>(案内板) 祭神は高皇産霊神(造化の三神の一)。 古くは「高牟礼権現」と称し、高良山の地主神と伝えられる。 この神社はいわゆる国史現在社(正史=六国史に名の現れる神社)で、「三代実録」元慶二年(八七八)十一月十三日の条に「筑後国高樹神ニ従五位ヲ授ク」とあり、やがて正五位下に進んだことが、天慶七年(九四四)の「筑後国内神名帳」によって知られる。 もと地主神として山上に鎮座していたが、高良の神に一夜の宿を貸したところ、高良の神が神籠石を築いて結界(区画を定め出入を禁ずること)の地としたため山上にもどれず、ここに鎮座するに至ったという伝説が、高良大社の古縁起に見えている。高良山の別名を「高牟礼山」と称するのも、この神の名に因むものである。 明治六年(一八七三)三月十四日郷社に列し、大正十一年(一九二二)十一月二十四日神饌幣帛料供進神社に指定された。 例祭日 十二月十三日 |
|
| |
| |
| |
| |