清滝貴布祢神社

パワスポコム  >  福岡県  >  北九州市 >  清滝貴布祢神社

タイプ
神社
名前
清滝貴布祢神社(きよたききふねじんじゃ)
相違パターン
清滝貴船神社
所在地(住所)
福岡県北九州市門司区門司779
アクセス
JR鹿児島本線「門司港」駅→徒歩(10分)
標高
47m
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※清滝貴布祢神社を中心にして検索します。

アイコン
写真3D
3D画像
(SIDE BY SIDE)

拝殿(2012/07/10)
主祭神
高淤加美神(たかおかみのかみ)
闇淤加美神(くらおかみのかみ)
祢都波能売神(みづはのめのかみ)
合祀
稚産霊神(わくむすびのかみ)<稲荷社>
摂末社
祢都波能売神(みづはのめのかみ)<水神社>
旧社格
無格社
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<清滝貴布祢神社>案内板
水の落ちる二丈余、白糸を引くが如し、水勢少なけれど、いと清浄なり。依りて清滝と云ふ。
此の水に頭をうたすれば、頭痛、めまい立所に治るとて、春秋の頃は参詣人多し。滝の下に小社あり。清滝神社と云ふ。(企救郡誌)
大むかしーかすかに塩たく煙にやっと人の住むところかと、わかるーそんな門司の、ここは楠原村(現在の門司港地区)清滝です。巨木がうっそうと繁茂する風師山のふもと、清浄なお滝が、年中糸ひいて落ちる。さとびとはお山、お滝を神としてしあわせを祈ってきました。
別名、滝の宮、この水で目を洗うと、効き目があるといあわれ、「お滝のもらい水」といって、竹筒に汲み帰る風習があり、長州や筑前の遠くからも詣る人も多かった。さらに潮流の早い関門海峡、海の難所を前にしていることや、門司関を起点とする大宰府街道の要路上にあることもあって、「滝の宮」に貴布祢社、稲荷社、道祖神をお迎えして、身体健康、家内安全、海陸交通安全、商売繁盛、五穀豊穣を願って、おまつりが継承されている由緒あるお宮です。
門司倶楽部から区役所へ出る道は旧「大宰府街道」
清滝公園は、北九州市の公立公園第一号(大正五年開園)
三角山は、門司本城の支城、この近くに「中屋敷」「馬之丞屋敷」などの古い地名があります。
〔清滝貴布祢神社奉賛会〕
コメント
小さな滝があり癒されます。
お天気
拝殿方向
北東

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。

  
[1/4] 入口 [2012/07/10]


  
[1/4] 鳥居 [2012/07/10]


  
[1/5]  [2012/07/10]


  
[1/1] 手水舎 [2012/07/10]


  
[1/2] 階段 [2012/07/10]


  
[1/3] 猿田彦大神 [2012/07/10]


  
[1/1] ベンチ [2012/07/10]


  
[1/2] 鳥居2 [2012/07/10]


  
[1/4] 拝殿 [2012/07/10]


  
[1/6] 本殿 [2012/07/10]


  
[1/10] 水神社 [2012/07/10]


  
[1/3] 御神石 [2012/07/10]


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。