口之宮湯殿山神社

パワスポコム  >  山形県  >  西川町 >  口之宮湯殿山神社

タイプ
神社
名前
口之宮湯殿山神社(くちのみやゆどのさんじんじゃ)
正式名
湯殿山神社(ゆどのさんじんじゃ)
旧名
本道寺
別名パターン
本道寺口之宮湯殿山神社
法人番号
所在地(住所)
山形県西村山郡西川町本道寺381
アクセス
山形自動車道「月山」IC→車(6分)
標高
343m
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※口之宮湯殿山神社を中心にして検索します。

アイコン
駐車場
主祭神
大己貴命(おおなむちのみこと)
少彦名命(すくなひこなのみこと)
大山祇神(おおやまづみのかみ)
配祀
月讀命(つくよみのみこと)
伊弖波神(いではのかみ)
旧社格
無格社
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<湯殿山神社>(由緒版)
月光山本道寺は神仏分離令により、明治7年(1874)に寺号を返上し湯殿山神社となった。
本道寺は弘法大師の開山として伝えられ、江戸時代には湯殿山正別当として繁栄を極めた。
出羽三山参拝記「三山詣文章[さんやまもうでぶんしょう]」に、本道寺について「本堂は二十五間四面にて、楼閣甍[ろうかくいらか]」を並べ金色珠玉[こんじきしゅぎょく]を鏤[ちりば]め、誠に結構」と記している。
しかし明治元年(1868)の戊辰戦争の際、兵火にかかり大伽藍[だいがらん]は焼失した。
現在の本殿は明治22年(1889)の再建である。
お天気
拝殿方向
南南西

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く