長福寿寺
パワスポコム
>
千葉県
>
長南町
>
長福寿寺
タイプ
お寺
名前
長福寿寺(ちょうふくじゅじ)
漢字パターン
三途河頭極楽東門蓮華台上阿弥陀坊太平埜山本実成院
所在地(住所)
千葉県長生郡長南町長南969
周辺宿泊検索
禁煙
インターネット
大浴場
温泉
検索距離範囲:
500m
1km
1.5km
2km
2.5km
3km
取得件数:
全件
10件
20件
30件
※長福寿寺を中心にして検索します。
アイコン
公式サイト
http://www.choufukujuji.com/
宗派
天台宗
本尊
阿閦如来
(あしゅくにょらい)
山号
太平埜山
院号
本実成院
寺号
長福寿寺(ちょうふくじゅじ)
創建
798年〔延暦17年〕
勅令
桓武天皇
開基
最澄
コメント
本堂の前にある「吉ゾウくん」の像の足をさするだけで金運アップすると人気です。
お天気
巡礼・札所・名所
上総国薬師如来霊場(第十九番)
新上総国三十三観音霊場(第四番)
文化財
【県指定重要文化財】木造慈恵大師坐像
←印刷はここで出来ます。