壷阪寺
パワスポコム
>
奈良県
>
高取町
>
壷阪寺
タイプ
お寺
名前
壷阪寺(つぼさかでら)
別名パターン
壺阪寺
所在地(住所)
奈良県高市郡高取町壺阪3
周辺宿泊検索
禁煙
インターネット
大浴場
温泉
検索距離範囲:
500m
1km
1.5km
2km
2.5km
3km
取得件数:
全件
10件
20件
30件
※壷阪寺を中心にして検索します。
アイコン
御朱印
公式サイト
https://www.tsubosaka1300.or.jp/
宗派
単立(真言宗系)
本尊
十一面千手観世音菩薩
(じゅういちめんせんじゅかんぜおんぼさつ)
山号
壺阪山
寺号
南法華寺(みなみほっけじ)
創建
703年〔大宝3年〕
開基
弁基上人
コメント
桜の時期になると大仏が桜の花に囲まれて幻想的な感じが人気になっています。
霊場・札所
★
西国三十三所
(第六番)
【ご詠歌】岩をたて 水をたたえて 壷阪の 庭のいさごも 浄土なるらん
★
神仏霊場巡拝の道
(第三十七番)
メディア紹介
【2010/05/06】<雑誌>
日経おとなのOFF〔2010年6月号〕『開運入門』
・1ケ所に七福神が集う社寺もあり!
←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く
/
★Bingマップで開く
/
★Yahooマップで開く
お天気