猿田彦神社

パワスポコム  >  三重県  >  伊勢市 >  猿田彦神社

タイプ
神社
名前
猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)
所在地(住所)
三重県伊勢市宇治浦田2-1-10
アクセス
近鉄「五十鈴川」駅→徒歩(21分)
伊勢自動車道「伊勢」IC→車(4分)
標高
12.5m
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※猿田彦神社を中心にして検索します。

アイコン
写真動画3D御朱印メディア安全(家内・交通・旅行)駐車場授与所(常駐)
神紋(家紋)
五瓜に梅鉢
御朱印
平成23年9月28日に猿田彦神社で頂いた御朱印だニャン
御朱印帳
平成23年9月28日に猿田彦神社で頂いた御朱印だニャン平成23年9月28日に猿田彦神社で頂いた御朱印だニャン
3D画像
(SIDE BY SIDE)

拝殿(2011/09/28)
公式サイト
https://www.sarutahikojinja.or.jp/
主祭神
猿田彦大神(さるだひこのおおかみ)
配祀
大田命(おおたのみこと)
摂末社
天宇受売命(あめのうずめのみこと)<佐瑠女神社>
旧社格
無格社
主な行事
春季例祭(4月4日から2日間)
秋季例祭(11月4日から2日間)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<猿田彦神社>(掲示板)
猿田彦大神は天孫瓊々杵命(ににぎのみこと)をこの国にご案内された後、伊勢の地を中心に国土の開拓、経営に尽くされた地主神と伝えられています。
また大神の御裔の大田命は、皇女倭姫命が神宮ご鎮座の地を求めて巡歴された時に五十鈴川の川上の地を献り、伊勢の神宮が創建されました。当社はその直系の子孫が祖神を祀ってきた神社であります。
大神は全てのことに先駆け、人々を善い方に導き、世の中の行方を開く「みちひらき」の神として知られています。
その信仰は全国的な広がりを持ち、方位除、災除、地鎮、事業繁栄、交通安全、開運に御利益があります。
毎年5月5日に行われる御田祭(県、無形文化財)も古い伝統に基づいています。

<佐瑠女神社>(掲示板)
天孫、「ににぎの命」御一行を待ち迎えられた猿田彦大神と最初に言葉をかわされたのが御祭神です。
天孫御一行を日向の高千穂峯に導かれた後、本来の地に戻られる大神様とともに伊勢においでになり、「さるめ」という姓をいただかれました。
「あまてらす大御神」が天岩戸に籠もられて世の中が暗闇のようになったときに岩戸の前で舞踊をされて、元の明るさにもどる機会を作られた話は良く知られています。
そんなことから「芸能・鎮魂(たましづめ)・縁結びの祖神としてお祭りされてきました。また、元気で明るく、おおらかな女性の神様として、自立し誇りをもって生きようとする人々にとって大切な存在でもあります。

<由緒>(平成祭)
当社は玉串大内人たる宇治土公が、その祖先の猿田彦大神大田命を祀り、古くから広く崇敬されて来た神社である。創祭年代は不詳であるが、往古来宇治土公家は祖神まつりを行い、建久年間(1190~1199)までは、現在地に近い中村町興玉の森で祭られたと伝えられる。その後も神宮で大内人を勤めつつ、邸内の祭祀を続け、時代と共に一層増加する参詣衆のため、宇治土公定彦神主の代の延宝5年(1677)12月、現在地に祀られたと言う。慶応3年(1867)5月、社殿回禄の災に罹り、明治11年8月工を起こして本殿が竣工した。更に昭和11年、49年には造営本殿遷座祭が行なわれた。記紀をはじめ古典によると、猿田彦大神は上は高天原を光し、下は葦原中つ国を光し、天孫降臨を天八衢に待ちむかえ、日向の高千穂の觸之峰に導き奉った。続いて伊勢の狭長田五十鈴の川上に天宇受売命に送られて来られたと伝えられている。垂神天皇の御代、皇女倭姫命が、皇大神宮鎮祭の地を求めて巡歴されるにあたり、猿田彦大神の裔たる宇治の土公大田命は、祖神からの伝えにより、これを迎え、五十鈴川上の霊地を献じ、鎮祭に尽くされた。神宮の鎮祭と御遷宮奉仕に関連して、大神は地祭り、方除、建設の御神徳、また大は世の行手を示し、小は各人の道を開きたまう大神としてみちびきの御神徳高く、全国的に多くの崇敬者を有し、尊崇を集めている。
コメント
芸能関係者に人気のある神社です。
霊場・札所
★別表神社
メディア紹介
【2020/01/07】<ビデオ>
超ムーの世界R10
・天孫降臨のとき道案内をした猿田彦大神が祀られて万事よい方向へ導くと信仰される また境内に芸能の神様も祀られる


【2013/12/26】<書籍>
眠れないほど面白い日本の「聖地」『人はなぜ「この地」に惹きつけられるのか』
・天津神を地上に導いた”道ひらき”の神


【2010/11/01】<書籍>
ご利益便利帳満願さんぽ『全国の神様仏様お祈りガイド』
・〔厄除けに効く〕みちびきの神様


【2010/05/06】<雑誌>
日経おとなのOFF〔2010年6月号〕『開運入門』
・伊勢に鎮まる道案内の神


【2007/12/14】<書籍>
ササッとわかる開運ご利益参り
・「新築・増築の無事」主な社寺リスト


【2005/10/11】<書籍>
江原啓之神紀行1 伊勢・熊野・奈良
・伊勢編


【1998/12/10】<書籍>
神社仏閣開運ガイド 東海版
・自立する女性たちよ集まれ!


拝殿方向
ぐるぐる動画

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。

  
[1/3] 入口 [2011/09/28]


  
[1/3] 大鳥居 [2011/09/28]


  
[1/5] 狛犬(左) [2011/09/28]


  
[1/5] 狛犬(右) [2011/09/28]


  
[1/5] 佐瑠女神社 [2011/09/28]


  
[1/2] 手水舎 [2011/09/28]


  
[1/1] 絵馬所 [2011/09/28]


  
[1/1] おみくじ掛け [2011/09/28]


  
[1/3] 古殿地 [2011/09/28]


  
[1/1] 建物 [2011/09/28]


  
[1/1] 酒樽 [2011/09/28]


  
[1/7] 拝殿 [2011/09/28]


  
[1/4] 本殿 [2011/09/28]


  
[1/1] ベンチ [2011/09/28]


  
[1/5] 子宝池 [2011/09/28]


  
[1/4] 赤門 [2011/09/28]


  
[1/4] 朱門橋 [2011/09/28]


  
[1/2] 授与所 [2011/09/28]


  
[1/2] 控殿 [2011/09/28]


  
[1/4] さざれ石 [2011/09/28]


  
[1/2] 猿田彦神社青年館 [2011/09/28]


  
[1/5] 御神田 [2011/09/28]


  
[1/3] 大顕彰碑 [2011/09/28]


  
[1/2] 鳥居(東) [2011/09/28]


  
[1/9] 車輌修祓所 [2011/09/28]


  
[1/1] 駐車場 [2011/09/28]


  
[1/2] 参拝休憩所 [2011/09/28]


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。

お天気