西新井大師

パワスポコム  >  東京都  >  足立区 >  西新井大師

タイプ
お寺
名前
西新井大師(にしあらいだいし)
正式名
五智山遍照院總持寺
別名パターン
関東の高野山
漢字パターン
総持寺、加持水の井戸
所在地(住所)
東京都足立区西新井1-15-1
アクセス
東武大師線「大師前」駅→徒歩(1分)
標高
2m
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※西新井大師を中心にして検索します。

アイコン
メディア健康(長寿・回復)厄除け(魔除け・方除)授与所(常駐)
公式サイト
https://www.nishiaraidaishi.or.jp/
宗派
真言宗豊山派
本尊
十一面観世音菩薩(じゅういちめんかんぜおんぼさつ)
弘法大師(こうぼうだいし)
詠歌
おもいたつ こころひとつを ともとして だいしのみあと おがみそめぬる
山号
五智山(ごちさん)
院号
遍照院(へんじょういん)
寺号
總持寺(そうじじ)
創建
826年〔天長3年〕
開基
空海
コメント
厄除けの名所として有名です。
霊場・札所
★新四国四箇領八十八箇所(第一番)
関東三十六不動霊場(第二十六番)
関東八十八ヵ所霊場(特別霊場)
関東厄除け三大師
東国花の寺(東京1番)
文化財
【国宝】鋳銅刻画蔵王権現像
【重要文化財】絹本著色弘法大師像
【重要文化財】絹本著色天台大師像
【重要文化財】絹本著色尊勝曼荼羅図
【重要文化財】銅鐘
【重要文化財】菊蒔絵手箱
【重要文化財】康保元年十一月勧学会記
メディア紹介
【2010/08/24】<雑誌>
東京ウォーカー〔2010 No.17〕『東京パワースポット散歩』
・健康運アップ


【2010/05/06】<雑誌>
日経おとなのOFF〔2010年6月号〕『開運入門』
・厄除け祈願の寺・神社


初詣参拝者数
[2014年] 54万人
[2013年] 60万人
[2012年] 60万人
[2011年] 60万人
[2009年] 63万人
拝殿方向

●『Power Spot パワースポット』で全体の運気を上げましょう!!
●『Power Spot パワースポット』で全体の運気を上げましょう!!
◆ 上記の神秘のパワーオイル「アンシェントメモリーオイル」を好評販売中!!

 ←印刷はここで出来ます。
500 m
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


お天気
西新井大師付近の天気
0時3時6時9時12時15時18時21時
4日
(金)
-------
8℃/64%
5日
(土)

10℃/35%

13℃/88%

15℃/78%

14℃/94%

13℃/97%

13℃/100%

12℃/100%

12℃/98%
6日
(日)

15℃/82%

18℃/100%

13℃/100%

14℃/99%

13℃/65%

12℃/5%

12℃/10%

11℃/78%
7日
(月)

13℃/89%

16℃/91%

16℃/93%

15℃/61%

13℃/32%

13℃/0%

12℃/0%

11℃/0%
8日
(火)

14℃/1%

17℃/56%

17℃/77%

18℃/36%

16℃/22%

14℃/2%

13℃/1%

12℃/0%
9日
(水)

15℃/0%

18℃/0%

20℃/0%

18℃/1%

15℃/14%

14℃/100%

14℃/100%
-
週刊天気予報
日付天気平均気温最高気温最低気温風速湿度
5日(土)12℃15℃8℃6.7m/s37%
6日(日)17℃18℃12℃8.3m/s42%
7日(月)15℃17℃11℃5.7m/s52%
8日(火)17℃18℃11℃7.0m/s39%
9日(水)18℃20℃12℃7.8m/s20%
10日(木)17℃18℃14℃8.6m/s57%
11日(金)14℃16℃12℃12.6m/s75%
12日(土)22℃22℃14℃11.5m/s28%
13日(日)16℃19℃14℃11.7m/s85%
14日(月)17℃19℃12℃10.0m/s27%
15日(火)15℃21℃14℃10.7m/s60%
16日(水)18℃19℃13℃7.0m/s30%
17日(木)18℃18℃12℃5.7m/s38%
18日(金)20℃22℃14℃10.2m/s38%
19日(土)22℃23℃16℃13.5m/s46%
20日(日)17℃17℃12℃6.7m/s42%

パワスポコム

リンクフリー

お問い合わせ&スポット登録はこちらへ

Copyright (C) 2010-2025 NT-SOFT, All right reserved.