筑前一之宮 博多住吉神社

パワスポコム  >  福岡県  >  福岡市 >  博多住吉神社

タイプ
神社
名前
博多住吉神社(はかたすみよしじんじゃ)
正式名
住吉神社(すみよしじんじゃ)
所在地(住所)
福岡県福岡市博多区住吉3-1-51
アクセス
JR九州「博多」駅(博多口)→徒歩(10分)
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※博多住吉神社を中心にして検索します。

アイコン
写真動画3D御朱印メディア駐車場授与所(常駐)
御朱印
平成24年7月5日に博多住吉神社で頂いた御朱印だニャン
3D画像
(SIDE BY SIDE)

拝殿(2012/07/05)
公式サイト
https://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/
主祭神
底筒男命(そこつつのをのみこと)
中筒男命(なかつつのをのみこと)
表筒男命(うわつつのおのみこと)
配祀
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
神功皇后(じんぐうこうごう)
様式
住吉造
旧社格
官幣小社
近代社格制度
式内社(名神大)
創建
不詳
主な行事
例祭(10月13日)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<住吉神社>(案内板)
祭神は、底筒男命[そこつつのおのみこと]、中筒男命[なかつつのおのみこと]、表筒男命[うわつつのおのみこと]。全国に約2000社ある住吉神社の始源とされ、開運除災・航海安全・船舶守護の神として信仰を集め、和歌の神としても崇め敬われてきました。現在の本殿は、元和9年(1623年)福岡藩初代藩主黒田長政が再建したもので、古来の神社建築様式を現代に伝える「住吉造り」として国の重要文化財に指定されています。また、当社が蔵する銅戈[どうか]6口、銅矛[どうほこ]5口は県の文化財に指定されています。
〔よかなび〕
霊場・札所
全国一宮(筑前国)
日本三大住吉
★別表神社
メディア紹介
【2007/12/14】<書籍>
ササッとわかる開運ご利益参り
・「成功運」主な社寺リスト


【1999/06/30】<書籍>
全国の開運神社案内
・三韓平定のご神徳を今に伝える古社


ぐるぐる動画

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。

  
[1/3] 入口 [2012/07/05]


  
[1/3] 社号標 [2012/07/05]


  
[1/7] 一の鳥居 [2012/07/05]


  
[1/4] 表参道 [2012/07/05]


  
[1/3] 皇族下乗碑 [2012/07/05]


  
[1/1] 御手洗い [2012/07/05]


  
[1/5] 二の鳥居 [2012/07/05]


  
[1/2] 手水舎 [2012/07/05]


  
[1/12] 神門 [2012/07/05]


  
[1/6] 狛犬(左) [2012/07/05]


  
[1/6] 狛犬(右) [2012/07/05]


  
[1/2] 授与所 [2012/07/05]


  
[1/2] おみくじ [2012/07/05]


  
[1/4] 神輿庫 [2012/07/05]


  
[1/2] 絵馬所 [2012/07/05]


  
[1/8] 一本の松 [2012/07/05]


  
[1/2] 社務所 [2012/07/05]


  
[1/5] 狛犬2(左) [2012/07/05]


  
[1/6] 狛犬2(右) [2012/07/05]


  
[1/5] 拝殿 [2012/07/05]


  
[1/4] 本殿 [2012/07/05]


  
[1/4] 土俵 [2012/07/05]


  
[1/4] 社務所別館 [2012/07/05]


  
[1/5] 記念樹 [2012/07/05]


  
[1/1] 神庫 [2012/07/05]


  
[1/4] 記念碑 [2012/07/05]


  
[1/2] 手水舎(南) [2012/07/05]


  
[1/3]  [2012/07/05]


  
[1/3] 参道(南) [2012/07/05]


  
[1/3] 鳥居(南) [2012/07/05]


  
[1/4] 社号標(南) [2012/07/05]


  
[1/3] 入口(南) [2012/07/05]


  
[1/4] 石碑 [2012/07/05]


  
[1/3] 駐車場 [2012/07/05]


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。

お天気