熊野大社
パワスポコム
>
島根県
>
松江市
>
熊野大社
タイプ
神社
関連スポット
熊野大社(元宮)
名前
熊野大社(くまのたいしゃ)
旧名
熊野坐神社、熊野大神宮、熊野天照太神宮
法人番号
所在地(住所)
島根県松江市八雲町熊野2451
アクセス
山陰自動車道「松江東」IC→車(17分)
標高
72m
周辺宿泊検索
禁煙
インターネット
大浴場
温泉
検索距離範囲:
500m
1km
1.5km
2km
2.5km
3km
取得件数:
全件
10件
20件
30件
※熊野大社を中心にして検索します。
アイコン
公式サイト
http://www.kumanotaisha.or.jp/
主祭神
加夫呂伎熊野大神櫛御気野命(かぶろぎのくまのおおかみくしみけぬのみこと)
様式
大社造
旧社格
国幣大社
近代社格制度
名神大社
創建
神代
主な行事
例祭(10月14日)
コメント
旧出雲国(島根県東部)の一宮です。
霊場・札所
★
出雲國神仏霊場
(第十五番)
★
意宇六社
★
全国一宮
(出雲国)
★別表神社
メディア紹介
【2012/06/22】<書籍>
最強龍穴パワースポット 増補版
・強い活性力が運気を上昇へと導いてくれる。玉の興運も併せ持つ。
【2010/11/16】<書籍>
開運!日本のパワースポット案内
・葛藤や矛盾がなくなり心と魂が穏やかになる
【2010/07/30】<書籍>
日本のパワースポット案内 VOL.2
・神聖なる火を讃えた格式高き出雲の古社
初詣参拝者数
[2014年] 15万人
[2013年] 3万人
[2012年] 3万人
[2011年] 3万人
←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く
/
★Bingマップで開く
/
★Yahooマップで開く
関連スポット
熊野大社(元宮)
お天気
関連スポット
熊野大社(元宮)