| |
| |
| |
| JR「松町」駅→徒歩(5分) 浅草線「大門」駅→徒歩(1分) 大江戸線「大門」駅→徒歩(1分) 三田線「御成門」駅→徒歩(5分) |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| 源頼朝公(みなもとのよりともこう) 徳川家康公(とくがわいえやすこう)
|
|
| |
| |
| |
| |
| 芝大神宮は、伊勢神宮の御祭神、天照大御神(内宮)、豊受大神(外宮)の二柱を主祭神としてお祀りしています。御鎮座は遠く平安時代、寛弘二年(1005年)一条天皇の御代に創建された由緒あるお社です。 古くは、飯倉神明宮、芝神明宮と称され鎌倉時代においては、源頼朝公より篤い信仰の下、社地の寄贈を受け、江戸時代においては、徳川幕府の篤い保護の下に社頭はにぎわい大江戸の大産土神として関東一円の庶民信仰を集め、「関東のお伊勢さま」として数多くの人々の崇敬を戴きました。その当時の賑わいは、広重の錦絵に窺うことができます。 その後の当宮の社史をみますと、明治、大正、昭和初期の関東大震災、太平洋戦争の激動期においても、数多くの苦難にも耐えて氏子並びに崇敬者に支えられ現在の御社殿に至ります。(HPより) |
|
| |
| |
| |
| |