新得神社

パワスポコム  >  北海道  >  新得町 >  新得神社

タイプ
神社
名前
新得神社(しんとくじんじゃ)
所在地(住所)
北海道上川郡新得町西1条北3-11
アクセス
JR「新得」駅→徒歩(10分)
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※新得神社を中心にして検索します。

アイコン
写真駐車場トイレ授与所
主祭神
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
創建
1899年〔明治32年〕
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
明治32年に新得原野に13戸の山形県入植者が入地し、同36年玉川半兵衛・太田才太郎・原田熊五郎・岡田善蔵・清野忠蔵らの有志によって現在の新得小学校東南付近に木柱を建立し天照皇大神を奉斎したことに始まる。翌37年秋に改めて神社山山頂に花崗岩を建立し奉斎する。大正5年9月、基線53番地先の新得山東端高台丘陵地に社殿を造営し奉遷したが、非常に不便な場所であった為、3年後の大正8年5月協議の結果、参道境内地の整備・橋の架設・鳥居の建立をしたうえで現在地へ遷座した。この時、拝殿の造営は中止されたが、大正11年6月には建立されている。同14年、神社山に祀っていた元宮(花崗岩の碑)を境内に奉遷、その後昭和6年、同50年と奉遷され現在地の新得山に鎮座している。昭和4年10月26日に村社、同13年2月14日に郷社に列せられ、同17年、50年、59年と社殿等の改修を行っている。
コメント
おしゃれな橋もあり。けっこうゆったりとした感じです。近くに広々とした広場がありました。

●『Power Spot パワースポット』で全体の運気を上げましょう!!
◆ 上記の神秘のパワーオイル「アンシェントメモリーオイル」を好評販売中!!

 ←印刷はここで出来ます。
500 m
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


  
2回切り替わります。(なし)(2010/08/13)

  
1枚だけです。(なし)(2010/08/13)

  
2回切り替わります。(なし)(2010/08/13)

  
2回切り替わります。(なし)(2010/08/13)

  
1枚だけです。(なし)(2010/08/13)

  
2回切り替わります。(なし)(2010/08/13)

  
2回切り替わります。(なし)(2010/08/13)

  
1枚だけです。(なし)(2010/08/13)

  
2回切り替わります。(なし)(2010/08/13)

お天気
新得神社付近の天気
0時3時6時9時12時15時18時21時
4日
(金)
-----
-2℃/100%

-2℃/100%

-2℃/61%
5日
(土)

3℃/47%

6℃/7%

6℃/2%

2℃/13%

0℃/8%

0℃/1%

-1℃/4%

0℃/69%
6日
(日)

4℃/84%

6℃/100%

7℃/95%

4℃/97%

3℃/99%

3℃/100%

3℃/100%

2℃/100%
7日
(月)

4℃/100%

8℃/80%

9℃/89%

6℃/98%

4℃/85%

2℃/87%

1℃/71%

3℃/65%
8日
(火)

5℃/65%

7℃/41%

5℃/58%

4℃/88%

3℃/88%

3℃/94%

2℃/94%

2℃/86%
9日
(水)

4℃/82%

7℃/51%

9℃/47%

6℃/69%

5℃/58%
---
週刊天気予報
日付天気平均気温最高気温最低気温風速湿度
4日(金)2℃3℃-2℃5.1m/s72%
5日(土)6℃7℃-3℃6.1m/s45%
6日(日)5℃7℃-1℃4.0m/s68%
7日(月)7℃9℃2℃3.3m/s75%
8日(火)7℃7℃1℃5.2m/s67%
9日(水)7℃9℃2℃5.8m/s64%
10日(木)12℃12℃4℃5.8m/s52%
11日(金)10℃11℃5℃4.9m/s66%
12日(土)6℃6℃5℃4.3m/s95%
13日(日)2℃4℃0℃2.9m/s99%
14日(月)7℃8℃-1℃4.1m/s61%
15日(火)4℃5℃0℃3.4m/s87%
16日(水)9℃9℃2℃5.3m/s65%
17日(木)11℃11℃1℃5.5m/s46%
18日(金)10℃10℃3℃4.2m/s63%
19日(土)7℃8℃5℃1.8m/s96%

パワスポコム

リンクフリー

お問い合わせ&スポット登録はこちらへ

Copyright (C) 2010-2025 NT-SOFT, All right reserved.