塩屋神社

パワスポコム  >  佐賀県  >  唐津市 >  塩屋神社

タイプ
神社
名前
塩屋神社(しおやじんじゃ)
漢字パターン
山王宮
所在地(住所)
佐賀県唐津市高島683
標高
17m
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※塩屋神社を中心にして検索します。

アイコン
写真動画3Dメディア
3D画像
(SIDE BY SIDE)

拝殿(2014/10/25)
公式サイト
http://houtoujinja.jp/menu.html
主祭神
大山祇神(おおやまづみのかみ)
須佐舘男尊(すさのおのみこと)
菅原道真(すがはらのみちざね)
藤原鎌足命(ふじわらのかまたりのみこと)
藤原不比等命(ふじわらのふひとのみこと)
藤原魚名命(ふじわらのうおなのみこと)
主な行事
祈年祭(旧暦2月第3日曜日)
夏越祭(旧暦6月18日)
秋季大祭(高島くんち)(10月19日)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<塩屋神社(山王宮)>(由緒板)
野崎隠岐守綱吉は、天正九年(一五八一年)島民とはかり先祖である藤原鎌足、子の不比等、不比等の孫の魚名、続いて産土神として大山祇神(おおやまつみのかみ)を祀る山王宮を建立した。現在の塩屋神社である。
大山祇神 (おおやまつみのかみ)
須佐舘男尊(すさのおのみこと)
菅原道真 (すがわらのみちざね)
三神を合祇する。
「大山祇神社」は、源氏、平氏、北条氏、足利氏の守護神とし、かつては国幣大社であった。いずれも、本来は「山の神」「野の神」として祇られていたが、戦国時代には、「水軍の神」「海の神」ともなった。
コメント
宝当神社を参拝して時間があればこちらも参拝しましょう。
お天気
メディア紹介
【2021/04/21】<ビデオ>
超ムーの世界R14(億万長者を生む宝島)

拝殿方向
南東
ぐるぐる動画

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。

  
[1/3] 入口 [2014/10/25]


  
[1/3] 参道 [2014/10/25]


  
[1/4] 鳥居 [2014/10/25]


  
[1/3] 参道2 [2014/10/25]


  
[1/2] 手水石 [2014/10/25]


  
[1/5] 狛犬(左) [2014/10/25]


  
[1/6] 狛犬(右) [2014/10/25]


  
[1/4] 鳥居2 [2014/10/25]


  
[1/6] 狛犬2(左) [2014/10/25]


  
[1/6] 狛犬2(右) [2014/10/25]


  
[1/1] 参道3 [2014/10/25]


  
[1/6] 拝殿 [2014/10/25]


  
[1/4] 本殿 [2014/10/25]


  
[1/4] 石碑 [2014/10/25]


  
[1/4] 高島小学校 創立百周年記念 [2014/10/25]


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。