月代宮

パワスポコム  >  沖縄県  >  南城市 >  月代宮

タイプ
神社
名前
月代宮(つきしろのみや)
別名
佐敷上グスク(さしきうぃぐすく)
漢字パターン
上グスク之嶽
所在地(住所)
沖縄県南城市佐敷字佐敷
アクセス
ゆいレール「首里城」駅→車(28分)
標高
67m
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※月代宮を中心にして検索します。

アイコン
写真動画3D駐車場
3D画像
(SIDE BY SIDE)

社殿(2012/11/21)
主祭神
佐銘川大主(さめかわおおぬし)
尚思紹王(しょうししょうおう)
尚巴志王(しょうはしおう)
尚忠王(しょうちゅうおう)
尚思達王(しょうしたつおう)
尚金福王(しょうきんぷくおう)
尚泰久王(しょうたいきゅうおう)
尚徳王(しょうとくおう)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<佐敷上グスク(上[ウィ]グスク)>(案内板)
佐敷上グスクは、三山を統一した尚巴志とその父尚思紹の居城跡といわれています。
1979年の発掘調査によって、青磁、白磁のお椀や皿、土器、石器、鉄釘や小銭など出土しました。また、柱の穴のあとや土留めの石積みも確認されましたが、沖縄各地のグスクにみられるような石垣はまだ発見されていません。
さかえる町 しぜんの町 きぼうの町 南城市教育委員会

<内原の殿(ウチバルヌトゥン)>(案内板)
内原の殿は、上城の殿ともよばれ、女官たちの働いていた場所といわれており、もともとはカマド跡付近にあったと考えられています。以前は粟石の柱で壁はありませんでしたが、昭和55年にコンクリートのほこらに建て替えられました。
南城市教育委員会

<上グスク之嶽>(案内板)
拝所巡礼「東御廻り」のコースの一つで。『琉球国由来記』には、祭神としてステツカサノ御イベ・若ツカサノ御イベのニ神が記されています。もともとこの場所にあったのかは、まだ分かっていません。
南城市教育委員会

お天気
拝殿方向
北北西
ぐるぐる動画

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。

  
[1/4] 大鳥居 [2012/11/21]


  
[1/5]  [2012/11/21]


  
[1/5] 内原の殿 [2012/11/21]


  
[1/6] 慰霊塔 [2012/11/21]


  
[1/6] 慰霊碑 [2012/11/21]


  
[1/1] 駐車スペース [2012/11/21]


  
[1/3] 入口 [2012/11/21]


  
[1/3] 社号標 [2012/11/21]


  
[1/3] 鳥居 [2012/11/21]


  
[1/1] 手水石 [2012/11/21]


  
[1/2] 階段 [2012/11/21]


  
[1/4] 拝殿 [2012/11/21]


  
[1/7] 社殿 [2012/11/21]


  
[1/6] 上グスク之嶽 [2012/11/21]


  
[1/3] 尚巴志之遺跡 [2012/11/21]


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。