素盞鳴神社[三輪]

パワスポコム  >  奈良県  >  桜井市 >  素盞鳴神社[三輪]

タイプ
神社
名前
素盞鳴神社[三輪](すさのおじんじゃ[みわ])
別名パターン
薬師堂、白山神社
所在地(住所)
奈良県桜井市三輪305
標高
75m
周辺宿泊検索


検索距離範囲: 取得件数:
※素盞鳴神社[三輪]を中心にして検索します。

アイコン
写真動画3D
3D画像
(SIDE BY SIDE)

拝殿(2015/04/15)
主祭神
素盞鳴尊(すさのおのみこと)
御由緒
御縁起
御神徳
歴史等
<素盞鳴神社>(由緒板)
当社は三輪明神のご祭神大国主の親神様素佐男命をお祀りしています。
元気、勇気、優しさの神、老欅の森の中悠久の昔からここに祭られています。
毎月七日が祭日で、一月七月十月に大祭を営み一月の縄掛祭り、七月のぎおんさんの夏祭りは、特に賑わいます。
<白山神社>(由緒板)
この地域は古くから加賀白山の信抑も篤く白山大神を紀り祭礼は氏神と併わせて祭祀しています。
庚申、愛宕、金毘羅大権現は「歯定さん」といって歯痛に霊験あると信仰されています。
<薬師堂>(由緒板)
正面南向きのお堂の中に十二神将のみ仏に囲まれてお薬師様がお座りになってわたしたちの無事を観守って下さっています。
毎月八日村の有志の女性たちによってお祀りされ、一、四、七、十月の八日には、平等寺の和尚の招来を得わたしたちみんなの安泰を祈念しています
〔世和人一同 合掌〕

<素佐男神社(祇園さん)>(由緒板)
祭神 素盞鳴命
ご祭神素盞鳴尊は天照大神の弟神で大国主神(大黒さん)の親神様です。
人間生活万般にわたるすべてのものを生かし育て、とりわけ勇気を与えて下さる神様です。
後世、悪疫退散の神様(祇園信仰)として、広く知られています。
わが国文化発祥のこの地に最も古くより厚く信仰されてきたお社です。
お天気
拝殿方向
西
ぐるぐる動画

 ←印刷はここで出来ます。
★Gppgleマップで開く / ★Bingマップで開く / ★Yahooマップで開く


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。

  
[1/3] 入口 [2015/04/15]


  
[1/2] 参道 [2015/04/15]


  
[1/3] 社号標 [2015/04/15]


  
[1/2] 手水舎 [2015/04/15]


  
[1/3] 神石 [2015/04/15]


  
[1/3] 石仏 [2015/04/15]


  
[1/3] 薬師堂区集会所 [2015/04/15]


  
[1/6] 薬師堂 [2015/04/15]


  
[1/4] 鳥居 [2015/04/15]


  
[1/6] 狛犬(左) [2015/04/15]


  
[1/6] 狛犬(右) [2015/04/15]


  
[1/5] 拝殿 [2015/04/15]


  
[1/3] 本殿 [2015/04/15]


  
[1/9] 白山神社 [2015/04/15]


  
[1/3]  [2015/04/15]


[1/1]以外の画像はクリックする事により画像が変わります。